レーシックして3年
約3年前に東京でレーシックを受けました。
視力は 右1.3 左1.0 に回復。
費用は25万円くらいだったと記憶しています。
視力が回復したから、コンタクト生活から解放されましたので、毎日が快適でした。
しかし、3年経った今は、右0.7 左0.3まで視力が落ちてしまいました。
左の視力落ちがきつかったので、両眼視力を補正するためにメガネを購入することにしました。
一度もメガネを買ったことがない
私は生まれてこのかた、一度もメガネを買ったことがありません。
どんなメガネが合うのか全くわかりません。
メガネ屋さんに行って試着をしてみましたが、どのメガネにするか決められませんでした。
デザインも多数あるので、なおのこと迷いますね。
「なにか、いいメガネないかな」思いながら、メガネ屋さんのサイトを見ていたら、ちょうど良いメガネ屋さんサイトを見つけました。
JINS
JINSサイトには、AIによる似合度判定があり、カメラで自分の顔を写し出し、AIが顔型や雰囲気から、それぞれのメガネ商品において、自分にどの程度、似合うのかの判定をしてくれます。

メガネがもっと身近になるJINSのデジタルサービス | JINS - 眼鏡(メガネ・めがね)
便利に進化したJINSのデジタルサービス。WEBや店頭の商品在庫からあなたに似合うメガネが見つかります。欲しい在庫が今どこにあるかもすぐにわかります。
一番似合っている場合は100%判定。
これ、とても便利です。
どうせ自分では決められませんから、感情を入れないAI判定で一番良かったメガネを選ぶことにしました。
サイトで目星をつけて、店舗に行き、試着をして、購入してきました。
私が購入したのはJINS仙台一番町店。
目星をつけて行くので、購入までの時間短縮になります。サイトで店舗の在庫状況も確認できますから安心して店舗に行けます。
私が購入したのはこちら↓似合い度は96.87%

そしてJINSの価格はリーズナブル。
価格は税込8,800円。
コスパ最高です。
コメント