5月の生活費
私の5月生活費については次のとおりです。
- 食費・雑貨品 32,830円
- 通信費 5,051円
- サブスク 5,380円
- 家賃 42,330円
- 電気代 8,654円
- 水道代 8,395円(2月分)
- 被服費 3,080円
- 布団購入 57,000円
- 飲み会など 10,000円(概算)
- 火災保険料 4,000円(借家人賠償保険1年更新)
- 合計 176,720円
テンピュールをリピート購入
5月はテンピュールのフトンデラックスをリピート買いしたので、支出額が大きくなりました。
5月の支払いのうち、テンピュール57,000円を除くと、1ヶ月の生活費は12万円くらいです。
さらに、家賃を除くと、8万円くらいですね。
なかなかのミニマル生活をしています。
サブスク系の支出内容はこんな感じです。
・通信費 SIM 593円 ポケットWi-Fi 4,457円
・カーシェア 4,070円 YouTubePremium 1,180円 iCloud 130円
引き篭もり生活脱出計画
長らく引き篭もり生活を続けてきたので、引き篭もり生活をやめようと脱出計画を企てて、実行しています。
第一弾として、5月は、友人と久々にリアル飲みと、第二弾としては、南三陸町にまで行って来ました。
私には、独身の友人がほとんどいないですし、私の交友関係も広くないもんですから、独り旅が多くなりそうです。
飲み屋で独り飲みは人生で一度もしたことないので、今度チャレンジしてみようと思います。
が、しかし、独りで飲み屋に入る。
ちょいと度胸が入りそうな感じもする。
5月の使用通信量

コメント