10月の通信量がトンデモないことに
楽天モバイルのPocket Wi-Fiを今年4月に契約し使用しましたが、あまりの通信❌すぎて、ストレスフルになり、僅か6ヶ月で解約。
9月下旬から「カシモWiMAX+5G」を使用しています。
通信速度が速くなり、スムーズにネットを見られる。動画が視聴できる。画面展開も早い。
毎日快適に使用しています。
楽天モバイルから乗り換えてストレスから解放されました😁
快適すぎて、毎日がとても幸せだと思えるくらいです。
そんな感じの上機嫌で「カシモWiMAX+5G」を使用していたところ、10月の通信量がトンデモないことになっていました。
10月通信量は、ナント114GBを超えた🤭

通信量が3桁になったのは初めてのことです。
私はYouTube heavy userです。
通勤中にYouTube聞き流し、自宅でも動画視聴はYouTubeですので、自宅でも外出してもYouTubeを使用しているとこのくらいの通信量になるのでしょうか。
ポケットWi-Fiの長所
ポケットWi-Fiの良いところは、持ち歩きできるところですね。
「カシモWiMAX+5G」の持ち運び型は少し大きめです。
大きさのイメージはiPhone12と同じくらいのサイズ感です。
このサイズ感は個人的にはあまり気になりませんので、いつも持ち歩いています。
そして、通信量については無制限。制限があるのは3日で15GBを使用した時に、通信速度制限がかかりますが、10月使用してみて、通信速度制限がかかった記憶はありません。
速度が遅く感じたことは一度もなかったですから。
手軽に、いつでも、通信高速で、使いたい放題。
これがポケットWi-Fiの長所ですね。
コメント