結論からすると、株を買ってください。
理由はこれです。

日本は一般的に、給料をもらったら、預金を預けていることが多いですよね。
図でも分かるように、預金の実質のリターン横ばいからの右肩下がり。
ところが、株式は右肩上がりです。長期で持てば、まず勝てるということになります。
ただし、株を持つのであれば、強い市場の株を買うことが必要です。今は米国一択だと思います。
米国の有名な指数であるS&P500チャート

約10年右肩上がりを続けています。2020年の大きな下げはコロナショックですね。すごい急落です。でも這い上がってきていますね。
ここで、自分の身の回りのものを考えてみましょう。
仕事では、Word、Excel、PowerPoint、OutlookなどのMicrosoft。
スマホiPhone、 macのapple。
android、YouTube、ネット検索Google。
ネットショッピングすればAmazon。日本にはありませんが、無人店舗のAmazonGOはすごいです。
SNSのFacebook、Twitterなどなど
自分が生活する上で必要な生活必需品は米国が多い。
特にハイテク関係に米国が多いです。米国はゼロから何かを生み出すチカラがあるんでしょう。やはり米国一択だと私は思います。
一方日本はというと、バブルがはじけてから低迷を続けています。低迷している市場で勝つことは凡人には無理ゲーです。
自分が稼いだ大切なお金です。強い国の市場に投じましょう。
凡人でも資産を増やすことができます。
コメント