資産運用、積立NISA早めにやるべきです。特に若い人。
資産運用、株式投資は長期投資でやれば、資産を大きくできるはずです。
以前書いた記事の画像のとおりです。長期でやれば株式のリターンが大きいことは歴史が証明してくれています。
過去記事こちら→https://salary40saiki.com/?p=67
何に投資すれば良いか分からないのであれば、全世界株式指数の投資信託や全米株式指数の投資信託に投資すれば良いです。
ざっくり言うと、前者は世界の株式をまるっと買っている感じです。後者は米国の株式をまるっと買っている感じです。
リスクをあまり負いたくないのであれば前者。リスクを理解し米国のみに投資をと思うのであれば後者。
積立NISAやるのであれば、楽天証券がおすすめです。楽天証券では楽天クレカで投資信託を5万円を限度として、楽天クレカ払いが可能です。
これをすると1%のポイントが付与されます。投資信託を購入して、すぐに1%利確は美味しいと思います。
そのポイントは翌月の投資信託積立に使えますから。
購入する投資信託を参考するのであれば、投信ブロガーが選ぶFund of the Year 2019を参考にしてもいいと思います。

米国株に投資している私は、第2位のeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に積み立てています。
投資信託の指数に対する安心感とパフォーマンス、信託報酬の安さの視点で選定すると、第1位と第2位になるのは必然かもしれませんね。
貯金して日本の銀行にお金を預けるのはオワコンです。いつまでたっても資産は増えません。
早めに資産運用しましょう。
みんなでお金持ちになりましょう。
コメント