1勝4敗
今年のNASDAQ100指数の月間当落は、1勝4敗。
3月のみ勝利。
1月、2月、4月、5月 敗北。
6月も先週金曜のCPI❌を受けて、敗北濃厚。
6月から8月までは米国株式市場が強い時期と言われていますが、今年は違うのかもしれません。
9月レイバーデー明けもアノマリー的に調子が悪い。
となると、年末まで、ずっと調子が悪い。
となると、今年は買い場。今年は仕込みの年。
来年は大統領任期3年目。
過去の統計を見ると、大統領任期3年目の米株は強い。
毎月購入金額を増額
今年のNISA120万円は満タン投資完了したので、仕込める口座は特定口座しかない。
毎月、
・楽天クレカ 5万円
・楽天キャッシュ 5万円
・計 10万円
を、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を購入することにしてましたが、
さらに5万円を追加して、
毎月、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)15万円投資することにしました。
今月から実行します。
QQQは既にたんまり買い込んだので、S&P500にします。
米国がこれからも世界を牽引すると私は思っています。
私はこれからも米国株にフルインベストメントで行きます。
コメント