ブログは趣味
ブログを書くのは私の趣味です。
ブログを始めて1年が過ぎました。趣味の範疇だから継続しているのだと思います。
ブログを書くときは、特に何を書くとかは考えずにPCに向かいます。
ブログネタなどをメモ帳に書き留めているわけでもなく、その時の思っていることを書いている感じですね。
そんな趣味ブログを書くときの必須アイテムがあります。
集中できる環境
ブログはダラダラ書いても楽しくないので、集中してサッサと書いています。
周りからの雑音が入ってきたりすると、集中できないものです。
自動車の音や、ヘリの音や、隣人の生活音やら。
これらの雑音をシャットアウトすると、とても集中できるんですね。
雑音をシャットアウトして、集中できる環境にするのに欠かせないのが、「AirPods Pro」です。

AirPods Proにはノイズキャンセリング機能が付いています。
このノイズキャンセリング機能がとても素晴らしいんです。
ノイズキャンセリング機能をオンにすると外からの雑音が遮断されます。
部屋の中で使用していると、外の雑音がほとんど入ってきません。
とても静かな環境にしてくれるので、集中できるんですね。
普通のAirPodsにはこの機能が付いていません。
この差が値段に表れています。
- AirPods Pro 30,580円(税込)
- AirPods(第3世代) 23,800円(税込)
とはいえ、7,000円くらいしか違いません。
断然、AirPods Proがお買い得です。
普通のAirPods(第3世代)は、先月発売されたばかりで、第2世代よりもアップグレードされましたが、ノイズキャンセリング機能は付いていません。
ノイズキャンセリングモードと外部音取り込みモードが付いているAirPods Proが私は断然オススメです。
ノイズキャンセリングモードと外部音取り込みモードを使い分けをしながら、使うと便利でとても快適に生活できます。
AirPods Proが集中したい時の必須アイテムです。
コメント