僅か6ヶ月で限界に達する
今年4月に楽天モバイルのポケットWi-Fiの使用を開始。
機器代、事務手数料、通信料1年間、全てが無料の大盤振る舞い。
それまでは他社ポケットWi-Fiを使用し、月額4,820円。
他社ポケットWi-Fi契約が満了することもあり、乗り換えを検討していたところ、楽天モバイル登場していて、無料キャンペーンを展開していたので、私もこのキャンペーンに乗っかってみました。
ところがところが、通信環境が前評判通りとても悪く、僅か6ヶ月で他社に乗り換える結果になりました。
楽天モバイル6ヶ月使用レビュー
結論。
速度が遅いですね。重いデータは見れない場合もあります。繋がらないことも多い。時間帯によってはその頻度が顕著。ビルなどの建物に入ると通信環境がとても厳しい。
です。
私がよく見るAPPLE公式サイトは動画画像が多いですから、楽天モバイルでは表示されない動画や画像が多かったですね。
楽天モバイル通信エリアから外れると、自動的にパートナー回線に切り替えられて、使用することになりますが、楽天モバイル通信エリア内であっても、なぜかパートナー回線が使用されているケースが発生している。
パートナー回線は5GBまでが無料で使用できます。それを超えると別途通信料を買わないといけません。
私は毎月10日前にはパートナー回線5GBがなくなりました。
パートナー回線の通信料を何回も購入しないといけない。これでは無料の意味がありません。
ただより高いものはない。
ただの代わりに通信環境を犠牲にする。
これムリだ。
楽天モバイル6ヶ月が限界。ギブアップ。
乗り換え先は
乗り換えのための私の条件は、
- 月額5,000円未満
- 端末代無料
- 通信無制限
- ネット購入
- できれば5G対応
ポケットWi-Fiの月額使用料を見ると、概ね4,000円台。キャンペーンなどで一定程度の差がつくかもしれません。私はそこまでの比較をするのは、面倒だったので、料金体系がシンプルで分かりやすいところを選ぶことにしました。
端末代金はほとんどが無料になっていましたね。通信も基本無制限。
ネット購入で、かつ早く自宅に届くところを探しました。
私は店舗に行って契約はしたくないですね。いろんなオプションの説明やらサインやら営業的な勧めなどがあるので❌。時間もかかるし。今はコロナ禍でもありますから、対面は希望しないですね。
複数年契約になるでしょうから、できれば5G対応で探しました。
この条件で探した結果、カシモWiMAX+5Gに決めました。
業界最安級!月額1,518円~ギガ放題が利用できるカシモWiMAX
私の契約内容はこんな感じです。
- 月額 4,455円
- 初月だけ 1,408円
- 事務手数料 3,300円
- 端末代無料
- 5G対応
- 3年契約
- ネット完結、即配送
決めた理由は、契約内容がとてもシンプルで分かりやすかったことですね。
そして配送も早かった。水曜の夜にネット申し込み。翌日の木曜日発送。金曜日到着。
コロナ禍ですから非接触は嬉しいですし、何よりも無用な営業も、事務手続きもありません。
まだ使用期間は数日ですが、APPLE公式サイトもサクサクみれています。これがとても嬉しいことです。
このまま快適に使えるといいです。
ちなみに、楽天モバイルOKな人。楽天モバイルを使用して特に支障なし。必要十分。という人は、とてもラッキーですね。
1年間通信料無料になる訳ですから、固定費が年間6万円くらいは削減できることになります。
私からすれば羨ましい限り。
コメント