Apple製品爆買い
2021年はApple製品を爆買いするという散財した年でした。
- iPhone12(64GB) 94,380円
- MagSafe対応iPhone12レザーケース 7,480円
- MagSafe対応iPhoneレザーウォレット 7,480円
- 24インチiMac4.5K Retinaディスプレイモデル 235,600円
- AppleWatch6(44mmステンレス) 121,880円
- AppleWatchバンド(プライドエディション) 10,780円
- AppleWatchNikeスポーツバンド 5,280円
- AirPodsPro 30,580円
- AirPodsProケース(OtterBox Lumen) 4,598円
- Belkin BOOST CHARGE PRO3-in-1 16,159円
- iPad第9世代64GB Wi-Fiモデル 39,800円
- Apple Pencil第1世代 11,880円
- ESR iPad 9 ケース ペンシルホルダー付 1,239円
合計 13点 587,136円
2020年までは倹約生活を送っていたので、それまでの我慢していたフラストレーションが一気に爆発したような感じでしたね😵
生活の快適度は上がった
Apple製品を揃えたことで、自宅で過ごす快適度が格段に上がりました。
Apple製品同士の連携機能は生活する上での利便性を上げてくれます。
AirPodsPROがiPhone、iMac、iPadとすぐに繋がってくれるし、Apple Watchをつけていればマスクを付けていても、iPhone Face ID ロック解除できるし、iMacもロック解除できる。
Apple Watchの文字盤は多数あるので、その時の気分で文字盤を楽しめるし、バンドも豊富にあるので、その日の気分に応じてバンドも変えられるし。Apple Watchを付けていれば、その日の運動量や睡眠時間も計測できるし。
利便性がいっぱいあるので、幸福度も上がります。
これまでiPhoneしか使用したことがなかったので、Appleはハードウェア会社だと思っていましたが、そうではありませんでした。素晴らしいソフトウェア会社だということがわかりました。
これはハードウェアとソフトウェアが一つの会社だからなのかも知れないですね。
2022年は倹約の年に
Apple製品のおかげで自宅で過ごすことが快適になったので、2022年は自宅で引きこもり生活をしていきたいと思います😆
2022年は米国株市場が調子が良くないようです。だとすると、絶好の仕込み時、絶好のチャンスです。
FIRE早期退職するため、倹約生活をして、資金に余裕ができたら、その資金はせっせと投資に回します。
ちなみにApple製品で占領された私の部屋はこんな感じです↓
コメント