2021年7月末現在の保有銘柄と投資資産額です。
保有銘柄
(比率)
QQQ 41%
VGT 43%
AMZN 4%
TSLA 5%
DOCU 3%
slim500 2%
ifree QQQ 2%
7月購入銘柄
〇 slim500
50,000円(うち楽天ポイント2,400円分)楽天クレカ払い
〇 ifree QQQ
100,000円(NISA口座)
〇 VGT
1株 398.37ドル(配当金189.63ドル再投資)
2021年7月資産額
2021年7月末資産額 4,699万円
2021年6月末資産額 4,596万円
前月比 103万円(2.24%)
7月は微増。下げては戻し、下げては戻しの月でしたね。
年初来でVGTがQQQを追い抜いた。これは半導体が調子を戻してきているんでしょう。SMHも戻し始めているので。
QQQが落ちても、VGTがそんなに落ちないときは、大概SMHが上がっているんですね。
まとめ
1月1日時点では、3,717万円。
7ヶ月で982万円の上昇。年初来26.42%。
準富裕層まであと301万円。
準富裕層入りまではまだ時間がかかるかもしれないですね。
これから米国株式市場は調子が悪い時期を迎えます。
9月レイバーデイ明けは調子が悪いですからね。
昨年は大統領選を控えていたこともあり、9月から10月にかけて10%程度下落しましたから。
これからは忍耐の季節になりそうですね。

コメント