2022年4月第4週の資産保有状況
AMZN 5株 185万円(+ 56.84%)
TSLA 28株 361万円(+189.99%)
VGT 455株 2,179万円(+ 68.64%)
QQQ 509株 2,129万円(+ 51.36%)
S&P500投信 99万円(+ 21.33%)特定口座
S&P500投信 68万円(+ 71.85%)2020年積立NISA
QQQ投信 136万円(+ 13.83%)2021年NISA
QQQ投信 41万円(+ 3.65%)2022年NISA
合計 5,198万円
▲345万円
2021年1月1日時点の資産額は、5,543万円。
年初と比較して、▲345万円 ▲6.2%
主力QQQ とVGTの年初来
QQQとVGTの年初来は▲18%を超えています。
私の資産額のうち、QQQとVGTの占める割合は9割に近いですが、年初比較で▲
6.2%になっています。
この程度の下落で抑えられているのは、円安のおかげですね。
年初1ドル115円だったのが、今では128円。10%も円安が進んでくれたお陰です。
しかし、円高に振れ始めたらどうなるか。
為替はこれまでも上下しているので、その時は必ず来ると思っています。
株価がこのままで円高になったら、またしてもアッパーマス層に転落。
まな板の上に乗っかているようなものなので、覚悟して待ちます。
コメント