最高値更新中
今年1月1日の資産額は3,717万円。
4月10日の資産額は4,278万円。
3月そこらで561万円も資産が大きくなった。
お金に稼いでもらう。これを実感すると、ほんとうに気が楽になる。
GAFAMの逆襲始まる
昨年9月から軟調だったGAFAMが買われ始めてきた。
保有中のAMZNも回復中。年初来プラスに転じてきた。
主力のQQQ、VGTも調子を上げてきて、VOO、VTIを猛追中。
いずれ逆転するでしょ。

TSLAは1Q販売台数が予想を超えた。いずれイーロンマスクの逆襲が始まる。
米国株はホールドが原則
米国株VOO、VTI、QQQ、VGTはホールドが原則。
持っていれば、株価は上昇していく。
短期で上下しようにも、長期で見れば、右肩上がり。
この1年でセクターローテーションが目まぐるしく起きているので、VOO、VTIは鉄板のホールド銘柄。
でもなんか、米国株の個別株で決算良いものはいずれ戻してくるように思える。
あっちが買われているときは、そっちが売られて。そっちが買われているときは、あっちが売られて。これを繰り返しているように見える。
米国は強いから、今後も米国株一択で。
コメント