本日は自動車税の納入期限
本日5月31日は自動車税の納入期限です。
自動車税は、毎年4月1日午前0時現在の、車検証上の所有者が納めることになります。
私は自家用車を保有していませんから、自動車税を納める義務はありません。
車を保有していないと、自動車税の他にも、保険代金や、駐車場代金、車検などの維持管理費用が全てなくなります。
車を保有しないことで、固定費が劇的に減ります。
私の場合は1年当たり40万円近く減らすことができました。
車はなかなかの金食い虫。
日々の生活の中で、節約するよりも、効果絶大です。
車に興味があまりなく、カーシェアで足りる人は、車を保有しない生活を検討する価値はあると思います。
車を大事にすればするほど、加重される税金
ガソリン車を13年以上保有すると、本来の税金よりも加重されるそうです。

長年の「愛車」環境に悪影響アリ!? 所有13年超の自動車税に「高すぎ」と意見殺到! 長く乗る方が「最高のエコ活動」の声も(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
毎年4月1日になると、クルマを所有しているユーザーのもとに自動車税の納付書が届きます。
電気自動車やハイブリット車などは対象外のようですが、
私はトヨタ車に長く乗ってきましたが、ちゃんとメンテをしていれば、13年以上乗ることは余裕だと思います。
私が以前乗っていた車は、15万キロ以上走行しましたが、故障という故障はなく、消耗品の交換くらいで済んでいました。
長く乗っていれば愛着も湧くものです。
物を大事にして、加重されるのは少し寂しいですね。
金銭面からも、心理面からも、車のない生活の方が、個人的には気楽で快適です。
コメント