別居になってから、職場のみんなには周知の事実として知れ渡り、しばらくした頃、
職場の人と二人で車で出張しました。
その職場の人は、奥さんがいて、子供を授かり、自宅を新築して、1BOXファミリーカーを新車で購入するなど、順風満帆の家庭生活を送っていました。
一方、私と言えば、奥さんがいたけど、子供も授かったけど、自宅を新築したけど、家庭崩壊し、新築一戸建ての自宅に独り暮らし。
家庭生活を築くうえで、職場の人とは、途中までは一緒だったけれども、自宅を新築した後は、天国と地獄くらいの差となっていた。
そんな職場の人と車で出張。
車の中は密室のようなものですから、普段言えないこと、聞けないことはしやすい環境にあるわけです。
もしかしたら、別居話を聞かれるかもなぁ。そんなことを一応の思っていました。
その職場の人は、私より少し年下。
性格はサバサバしているので、早々に聞いてくるかもと思っていたら、早速、斬り込んできた。
職場人
「ちなみに、whiteさん、今は独身ですか?」
white
「まだ独身ではないんだよ。もう少し時間かかるかもね。」
職場人
「ちなみに、お子さんとは会えてんですか?」
white
「1~2月に1回くらいかなぁ。なかなか難しくてね。」
と、こんな会話をしていると、車内は重い空気に。
でも、これは想定内。いつものこと。慣れたものです。
しかし、職場の人からの次の質問で車内は凍り付く。
職場人
「ちなみに奥さんとお子さんは近くに住んでるんですか?」
white
「それが遠いんだよ。県外。〇〇県〇〇町。」
職場人
「エッ!うちの奥さんと同じじゃないですか!なんか聞いたことあります。子連れで実家に帰ってきた人がいるって!」
white
「ガーーーーーーーーーーーーーーン」
「いや、、、、、、、もうこの話題はやめようね、、、、、、」
会話終了。
チーン。

職場に別居を知られる発端も、子供の幼稚園ネタ。whiteの子供の幼稚園名を言ったら、職場の人の親戚と同じ幼稚園で、何組かを聞かれてしまい、別居していることを自ら自供。
世の中は狭い。
この一件以降、職場の人には別居話について口を閉ざすようになっていく。
↓幼稚園名事件↓
コメント