2022年4月第2週の資産保有状況
AMZN 5株 192万円(+ 62.38%)
TSLA 28株 357万円(+186.29%)
VGT 455株 2,250万円(+ 74.12%)
QQQ 509株 2,210万円(+ 57.14%)
S&P500投信 97万円(+ 19.55%)特定口座
S&P500投信 67万円(+ 69.33%)2020年積立NISA
QQQ投信 139万円(+ 16.03%)2021年NISA
QQQ投信 32万円(+ 7.47%)2022年NISA
合計 5,344万円
3月下旬からギリギリの準富裕層民です。
▲199万円
2021年1月1日時点の資産額は、5,543万円。
年初と比較して、▲199万円 ▲3.6%
キツイ下落が終わった
2月から3月のキツイ下落が一応終わりました。

QQQ高値が400ドルを超えていましたが、3月には320ドルを割り込みました。
QQQが2割引。長期保有目線で買った人はラッキーですね。
とはいえ、今でも1割を超える割引率。
今年はインデックスの仕込み時と個人的には考えて、積立投資を継続します。
今年はアッパーマス層に何度も転落することになるでしょう。
コメント