昨年は3月中に振り込まれていたVGT配当金。
こないだようやく振り込まれた。
保有株数450株
昨年のコロナショック前に買い始めたVGT。
保有株数は450株まで買い増した。

税引後、約2万円てとこ。
イマのVGT株価だと1株も買えないけど、円預金を投じて地道に買い増しを続ける。
含み益のほか配当金も
現在のVGT評価額は約1,800万円ほど。
含み益は600万円ほどになっている。
1年そこらでこんだけの成績叩き出してくれるんだから、スゲェとしか言いようがない。
こんだけの含み益をくれて、配当金まで出してくれる。
仮に、今回のように1回当たり2万円の配当金だったら、年間8万円。←税引き後ね、これ。
日本じゃ考えられない金融商品だ。もし、あったらそれ詐欺商品だね。
米国株式市場ならありえるんだな、これが。
やった人だけが、利益を享受できるってことで、行動した者がリターン得ていることになるわけね。
コメント