フォローしているYouTuber TESLA and Data Analyticsさん。イーロンマスクのおもろい動画をあげてくれた。
ワクワクする車ばかり
TESLAのロードスターはホントにカッコイイ。
新ロードスターにはrocket技術を導入したいらしく、死人が出ない程度に車体を浮かせたいらしい。

イーロンマスクさん、それ本気か?
サイバートラック事件について、イーロンマスクが回顧。
鉄球投げつけて窓ガラス割れてしまったのは、本当にハプニングだったとのこと。
でも、個人的には、この事件はある意味、結果的には良かったと思う。だって、このNEWSが世界を駆け巡り、TESLAを知らない人も知ることになったと思う。

サイバートラックの未来は戦車らしい。
とにかく、イーロンマスクの発想がおもしろい。子供のような感じだけど、TESLAのこれから先の未来にワクワクする。
個別株は握り続けるモチベーションが必要
決算は重要。決算を見て売り買いするのは王道。
ただし、自分のリスク許容度の範囲内で、その銘柄の事業に共感できるのであれば、決算によらず、握り続けてもいいんじゃないかと思い始めている。
これしていると株が楽しいし、おもろい。
TESLAの株価チャートと決算を見てみると、TESLAの事業に共感して握り続けた人が、とんでもなく大きな恩恵を受けているのが分かる。
私はTESLAの株を握り続ける。
コメント