日立のビートウォッシュ8KG
今から12年前に購入した日立のビートウォッシュ8KG。
今のところ故障もなく作動中。
洗濯機の層は黒カビだらけになっているらしく、YouTubeでもその黒カビなどを洗浄している動画が投稿されている。
うちの今までの洗濯槽のカビ対策といえば、洗濯機の蓋を常時開けていること。
湿気を少しでも洗濯槽に籠らせないようにするため。このくらいしかしていませんでした。
洗濯槽の中を覗いてみると
うちの洗濯槽も黒カビに浸食されていた。

ガーン、

ガーン、、
黒カビだらけ。マジ強烈。倒れそうだ。
層洗浄開始
この状態は耐えられない。ということで洗浄開始。

西友で洗濯槽クリーナーを購入。いわゆるカビキラーね。1本150円くらい。西友のプライベート商品は安いね。
汚れが強烈かもしれないので、2本投入。
5時間着け置きし、洗濯槽を回してみると、

ガーン、、、
よどんでいる。こんな状態で洗濯した気になっていたなんてショックだ。
層洗浄完了
数回すすぎを行い、層洗浄完了。
成果はこんな感じ。


表面から見える黒カビは取れた。
でもおそらく、層の裏側はまだまだあるかもしれない。こすらないと落ちない汚れもおそらく多いんだと思う。柔軟剤のかたまりとかね。
付属品も漂白し、洗浄完了。

年に数回は洗浄しておいた方がいい。
そのほうが精神衛生上もよろしい。
コメント