今年の目標は資産額5,000万円を超えて準富裕層入りすることですね。
資産額の推移
2020年6月から資産額を記録。6月からの推移は次のとおり。
(2020年)
- 6月末 2,915万円
- 7月末 3,103万円
- 8月末 3,400万円
- 9月末 3,227万円
- 10月末 3,088万円
- 11月末 3,489万円
- 12月末 3,710万円
(2021年)
- 1月末 3,806万円
- 2月末 3,880万円
- 3月末 4,134万円
- 4月末 4,278万円
- 5月末 4,222万円
- 6月末 4,596万円
- 7月末 4,699万円
- 8月末 4,922万円
- 9月末 4,711万円
1月当たりの資産の増加はいかほどか
2020年6月末 2,915万円。
2021年9月末 4,711万円。
15ヶ月で1,796万円の増。
1月当たりにすると119万円。
サラリーマン フルタイム勤務で疲弊しながら働いている私なんかよりもいっぱい稼いでくれています。
やっていることは
やっていることは米国インデックス投資信託定期買いと配当再投資。
米国市場が急落しようがとにかくホールド。
急落した時は、目を背ける。現実逃避する。耐える。絶対売らない。
米国株投資で、これができれば、資産を大きくできるということだと私は思っています。
そして、個別株は楽しみなQ3決算シーズンを迎えます
保有している『AMZN』『TESLA』『DOCU』の決算発表がとても楽しみです。
コメント