次のようなお金の使い方を毎日しているのであれば見直すべきです。
1 仕事中に缶コーヒーなどを買う
朝出勤して、自販機で缶コーヒー。
仕事中に、ペットボトルジュースを追加で買う。
毎日のように缶コーヒーなどを買うと、バカになりません。
1日に缶コーヒーなんかを2本も買ったら、300円くらいします。
1年の出勤日数が250日で試算すると、75,000円もします。
缶コーヒーなどを買うのに75,000円かけるのであれば、KO(コカ・コーラ)株を買ったほうがいいですよ。
イマのKOの株価は48$くらい。15株くらい買えるんじゃない。
しかも、KOは3%くらいの配当も出すし、その方が自分のためです。
仕事中の飲み物は、職場に備え付けてあるお茶やコーヒーで済ませましょう。ミネラルウォーター買うくらいなら、白湯で十分です。
2 ランチは外食
弁当持参しましょう。
イマは美味しい冷凍食品やレトルト食品がいっぱいありますから、男子だって、朝に時間がなくても、簡単につくれます。
週末に御飯をランチ用にラップ小分けして、冷凍にしておけば、朝レンチンするだけ。
極端な話、これにレトルトカレーを持参すれば、ライスカレーができちゃいます。
これに冷凍唐揚げなども入れおけば、カロリーも十分です。腹持ちもします。
これくらいの弁当であれば、200円くらいで済むんじゃないかな。
私の友人はラーメン屋で必ず食べていて、1,000円くらいだそう。
差は800円。1年出勤日250日で試算すると、200,000万円。
食べ物にこんなにかけるのであれば、MCD(マクドナルド)の株買ったほうがいいです。
MCDのイマの株価は約205$。8株くらいは買えるんじゃない。
MCDも配当2.5%くらいは出すし。その方が自分のためです。
ちなみに、ランチを毎日ラーメン食べている友人の体型はご想像のとおりの体型になってしまっています。健康診断を受けると、高確率で再検。
無駄な支出をやめましょう。体型維持にもつながります。
そして株を買ってお金持ちになりましょう。
コメント